〒530-0037 大阪府大阪市北区松ヶ枝町2番2号 日建インテリジェントビル4F
2025.07.16
最近よく聞くオートファジーと、
聞きなれないプロテアソーム・・・
えー、せっかくオートファジーわかったっぽいのに、
プロテアソームなんて聞きたくなーい(T_T)☆彡
って、心の声が漏れてないですか^^;
とっても簡単なので、
暇つぶしの読みののつもりで、気軽にお願いします☆彡
まず、「プロテアソーム」、タンパク質専用のハサミです✂✂✂
壊れたり要らなくなったタンパク質を素早くチョキチョキ。
細胞の新しい材料として活用できます✨
そして、オートファジーは、おっきなゴミ回収車です^^
壊れたミトコンドリアや大きなゴミ、
時には侵入したばい菌も、膜の袋でまるごと包みます♪
袋ごと分解工場(リソソーム)へ運んでばらばらにし、
また材料として使います✨
まとめると、
プロテアソームは、シュレッダーのように、
ごみを一つずつ、細かく素早く分解してくれます✨
オートファジーは、ごみ回収車のように、
ごみ袋を丸ごと、ゆっくりリサイクル処理してくれます✨
この2つが協力して、
細胞の中をいつもキレイに保ち、
材料を無駄なくリサイクルしているんですね☆彡
前回の
の補足も兼ねて、ちょこっと解説でした~♪
今回も、最後までお付き合いありがとうございました^^
今後も気になる情報をご紹介していきますので、お楽しみに。。。
新しい原料情報や美容に関する情報を紹介させていただきます。